作れば何かしらの反応はある。作らなければ、何もない

一番言いたいこと(自分の想い)

何かを作れば、必ず反応がある。作らなければ、何も無い。
悪い事が発生したら、その時点で考え、対応すれば良い。まずは、形にする事。これが大事。

時代の流れ?

最近のwebに言えることだが、アイデアを早く形にしてアルファ版、ベータ版として公開する事は少なくない。公開することによって、何かしらの反応があるし、バグが見つかることもある。そして、最初に公開したサービスが多くの人を集める事が多いと思う。mixiyoutubeニコニコ動画twitterなどなど。どれも、追随して似たようなサービスが出てくる。もちろん、付加価値を付けようとするがなかなか人を集めていないように思う。

自分は?

この精神に影響されてか、私は思い立ったらすぐ形にするようにしている。最近は、

  • 社内LANにある名簿からデータをスクレイピングして、いちいちログインしなくても社員のメアドが簡単に検索出来るwebシステムの構築
  • 自動でログインして、掲示板の情報をローカルに落とし加工して、いちいちログインしなくても掲示板の情報を見ることが出来るwebページの作成

など。どれも日常の行動を楽にしようと思い作成し、公開している。

まわりの反応

使いやすい、便利になったなどという肯定的な反応はやはり嬉しい。「○○な機能欲しい」、「バグあったよー!」とか為になる。
しかし、「勝手にこんな事をしていいのか」、「不正アクセスじゃないの?」、「許可はとった?」、「パスワードはプログラムに直打ちで危険すぎる」(ごもっともですが・・・)、「暇人だな」といった否定的な反応もある。

これについて思うこと

否定的な意見は、今、周囲が気にして意味があることなのか。権限がある人から注意され、自分が納得したら辞めれば良いのではないか。エンジニアはこの事は考えなくては良いのではないか。そんな事を恐れていては新しい物は何も創造出来なくなってしまう。なにより、つまらない。俺は嫌だ!

あのニコニコ動画だって、初めは無断でyoutubeの動画を使っていたじゃないか!結局youtubeからの動画使用はダメになったけど、立派に成長したじゃないか!

一番言いたいこと(2回目)

何かを作れば、必ず反応がある。作らなければ、何も無い。
悪い事が発生したら、その時点で考え、対応すれば良い。まずは、形にする事。これが大事。