work

学校の勉強って大事だよな

学校の勉強は意味ないとかいう人いるじゃん。 あれさ、嘘だよね。 まず、コミュニケーション。これ、学校で学ぶ。先生とのコミュニケーションは、上司とのコミュニケーションにつながり、同級生、先輩、後輩との関係もそう。これ、超大事。あと、授業で学ぶ…

会社を辞める?

なんか人生を考え始める。 このまま雇われでいいのか。使われているだけでいいのか。なんてね。 経営の本とか、会計の本、独立の本とかを読んでいると思う。 たまには、「サラリーマンは辞めるな」みたいな本を読もうかな。何はともあれ、会社にいる限り使わ…

相対評価はこわーい。

ボーナスのための評価が行われた。 評価はA,B,C,D,Eになっており、正規分布をする。 母集団がどんな人数であっても、相対評価をし、正規分布に従う必要がある。母集団が10人で、絶対評価が団子状態で、殆どの人がC評価になっても、かならずDの人、Bの人がい…

一緒に仕事をしていて、仕事が楽しいなと思える時

一緒に仕事をしていて、楽しいなと思える時。 それは、冗談を冗談で返し、まじめな話の時はまじめに受け答えする時。 簡単なように見えて、まわりに出来てないような人が結構います。常にまじめな人は、まじめな話には、当然まじめに答える。しかし、冗談に…

ボーナスで買ったぜ!

ボーナスでHHKを購入しました。会社で使います! これが箱だ。wktkが止まらない!!! とりあえず、裏面も撮影。どの情報もウェブで見てあったので、理解済みだ。 あけてみた!これが配列。JIS配列だ。そして、省スペース。テンキーもないんだぜ(写真にもと…

それは、建前なのか、本音なのか?

最近、セキュリティに厳しいですね。内部統制やらJSOXやらコンプライアンスやらプライバシーマークやらISOやら、どれもよく分かりませんが、これらの影響なのでしょうか。さて、本題です。 この間、「上期は、フリーのテストツールを自分のマシンへ導入して…

悪いのはお前だ!という人

システム開発におけるちょっとした話し。 お酒の入った席での事。 ある先輩が、ある後輩に、「昔の俺は、担当している業務に関しての本を読んで、知識を覚えた。だから、お前もまずはそうしろ。」と軽くお説教。さらに、「お前には、そのような知識がない。…

エクセル使いのための第一歩

だれかの理不尽な理由により、設計書を表計算ソフトで書くなんてことは、日常茶飯事です。 そんな時に、エクセルを少しでも便利に使えたらと思います。 それに、設計以外でもエクセルはよく使うよね。 ということで、エクセルを人なみに使えるようになるには…

冗談をいってみた。ただそれだけ。

今日、とある帳票を見ていたら、先輩から その表、少し真ん中より左にずれていない? と言われた。俺が作ったものじゃないし、どうしようもないので、 そうですかねー?まぁ、人間の心臓が少し左にあるようなもんですよ! と返答したら、一瞬、は?という顔…

コアタイム無しのフレックス制は、いかがなものかと思う。有給とりづれーじゃねーか!

コアタイム無しの、フレックスタイム制は有給をとりづらい。会社の経費とかの点で誤摩化される。しかし、有給を取得するのは労働者の権利だ。 フレックス制は、清算期間内に決められた時間を働けば良いものだ。たいていは、1日8時間で、労働日数を乗じたもの…

今年、よく使ったショートカットとか色々。

今年はまだ終わっておりませんが、あとわずかになってきました。 ちょっと時間があるので、仕事でよく使ったwindowsのショートカットやよく使う技などをまとめる。皆さん、少しは興味があるはず!! 基本系 もはや、一般常識。一応。 Ctrl+C コピー。 Ctrl+V …

「知らないなら勉強すりゃいいじゃん」と言ってみたらどうなるだろうか。

id:sakamottaからのコメントに対するレスを交えながらのエントリ。 コメント欄に書くのはもったいないかも、と思ったのでここで。 社会人には、「知らないなら勉強すりゃいいじゃんw」 って言ってもだめなの? 結論から言うと、私の周りの人に関して言うと…

業務システムをオブジェクト指向で作るのは無理なのか?

タイトルのような話題が飲み会であった。 業務システムは、たくさんの処理の連続だからオブジェクト指向で作るのは根本的に無理だろう、と。 何かを記録して、計算して、判子を何個ももらって、提出したり、帳票つくったりする処理だから無理。処理自体が、…

IT企業で働く人は、どの辺を知っておけば良いのか

わたくし、いわゆるIT企業で働いております。 この業界、そこらじゅうで「進歩が早い」とか、「勉強をしてないとおいて行かれる」などと言われます。とはいっても、この業界を自分の意思で選んだ場合は、いわゆる勉強なんていうのは興味の範囲内であるので、…

何が分からないかをハッキリとしよう

最近、イラッとくる場面が何度かある。 それは、ちょっと説明すると、 と、いいますと? と聞いてくる。 はじめのうちは、さらに細かく最初から説明していたのだが、それでも「と、いいますと?」と聞き返してくる。これは、結構ストレス。しかも、3度くらい…

法律と会社の空気、どっちを読めば良い?

たいして詳しくないけれども、自分が勉強した範囲でタイトルについて書きます。労働基準法では、年次有給休暇(以下、有給休暇)は申告時に取得したと見なされる。 会社は原則として、有給休暇を断る事は出来ず、例外として''やむを得ない状況''のみ、その申…

良く喋るキーパーソンに近づこう

結論 良く喋るキーパーソンに近づく事。 これは、社会人として生きていくうえで大切な事だと思う。 良く喋るキーパーソンって? キーパーソンは、人と人とのつながりが多く、優秀である。 その人の発言は、他の従業員の発言よりも影響範囲は大きく、さらに信…

寝る新人と、寝ない対策をする俺と、その対策

寝る新人 噂が広まってきた。 新人が二人ほど、勤務時間中に寝ているらしい。 周り(1年目の他の人)も心配して、起こしているのだが駄目らしい。 2年目の私の同期は、寝ている人は殆ど居なかったはずだ。眠そうな人は、たくさん居たが。 今年の新人は、考…

仕事への愛着

自分が作ってもいない、システム全体の動きが見えない、そんなシステムのテストは非常につらい。 むしろ、どのように動くのかわからないのにテストなんて無理な話だ。メンバーは、前から長くそのシステムに携わっているので自分の頭の中にシステムの動きが入…

質問がしづらい先輩の特徴。こうなりたくない。

仕事をする環境が少しかわりまして、周りの先輩がかわりました。 そうすると、今までどれだけ私が恵まれた環境にいたかというのを実感しました。 大きな1つの理由が「周りが何かを聞きにくい先輩」だから。私がこう思う先輩にはいくつかの共通点がありまし…

評価される

ボーナスの為の面談・評価があった。 配属されてから、まぁ本気といえば本気なのだが、そこまで頑張った記憶はあまり無い。与えられた事をしっかりやり(たまにミスるけどね☆でも、先輩の行った通りに作ってるんだよ!)、空いた時間にツールつくって公開。…

会社で自分の意見を主張しろ

書き殴るので、めちゃめちゃな文章かもしれませんが、ご了承を。まず、会社では自分の意見を言おう。新人だからおとなしくしているのも1つの手ですが、私は新人だからこそ意見を言うべきだと考えます。それに、将来意見を言うようになるには、新人の頃から…

"多分"は、タブー

タイトルはあまり気にしないで下さい。でも、意味はあります。 仕事で「多分」は、タブーだと言うことに気付きました。 結論から言うと、「多分」を付けようが付けまいが、ミスをしたときの責任は全部自分にある。どの職種にも言えることだ。 具体例 先輩「…

新人こそ、賞与・昇給はしっかりと判断すべき

新人こそ、賞与と昇給はしっかりと見極めて、差を出すべき。給料を大幅に上げなさいとか、ボーナスをたくさん出せとは言わない。しかし、差を付けるべきだ。 今まで、一律5,000円UPを、ある人は10,000円で、ある人は5,000円にしろとは言わない。出来る人は、…

仕事の教え方メモ

前置き もうそろそろ、社会人生活1年目となるので書き連ねていきます。まとめの意味と、今のホットな考えのアウトプットのため。書きたいことはたくさんあるので、これからの数エントリは、とある新入社員の本当の考えです。イタい部分もあるかと思います。…

頼りにされるって嬉しいね!

同期から、仕事の事で質問を結構される。それは、プログラミングの事であったりSQLであったり、ウェブについてだったり。そして、いつも思うのは、質問される事は嬉しい!質問されることは、頼りにされている事だし、答えが返ってくると思うから聞いてくるも…

良いよ、デュアルディスプレイ、最高!

結構前から、わたくし新人のくせにデュアルディスプレイで仕事をしています。 会社全体で見ても、1割にも満たないであろうデュアルディスプレイ率。ところが偶然、ディスプレイが一つ空く現場にいたので、「もし良かったら、貸して!必要になったらすぐ返す…

仕事の楽しさ

最近、仕事がつまらない。 その原因として、「仕事が、"仕事"だから」という結論に至った。 別に、仕事が出来ないわけでも無く、超絶に忙しいわけでも無い。しかし、つまらないのだ。 今までを振り返ると、とは言っても1年にも満たないが、楽しい仕事という…